お知らせ

「北海道介護支援専門員協会」が実施するアンケート調査について

標記調査について「北海道介護支援専門員協会」より協力依頼がありましたのでお知らせします。

調査の詳細につきましては、下記添付ファイルにてご確認下さい。

 

協力依頼 及び アンケート内容

 

 

「全国老施協 新型コロナウイルス感染症 電話相談事業」について(ご案内)

この度、全国老人福祉施設協議会にて「全国老施協 新型コロナウイルス感染症 電話相談事業」を開始いたしました。

この事業は、施設等の感染症への対応方法や感染対策に関するお困りごとについて、感染症に高い専門性を有する感染管理認定看護師及び感染症看護専門看護師に直接電話で相談できるものとなります。

料金は無料となりますが、事前申し込みを行い、後日希望の日時に電話相談を行うものとなります。

(月曜日から金曜日の10時 ~ 12時、13時 ~ 16時)

 

詳細内容、申込先につきましては、全国老施協ホームページをご確認ください。

https://bit.ly/3oJhsLk

 

養護老人ホーム、軽費老人ホーム及びケアハウスに従事する職員の給与改善に向けた 措置費及び事務費の引上げにかかる要望書を北海道知事あてに提出しました

この度、本会より北海道知事あてに要望書を提出いたしました。

要望内容は以下の3点です。

・北海道内の養護老人ホームの措置費単価の増額

・北海道内の軽費老人ホーム・ケアハウス事務費基準単価の増額

・上記2点の改定時期を介護職員処遇改善支援補助金と同様令和4年2月からに

詳細内容につきましては別添にてご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

要望書

要望書提出の様子

札幌商工会議所から「生産性向上事例紹介セミナー」のご案内

標記についてご案内がありましたのでお知らせします。

詳細内容やお申込みはこちら↓

 

「第2回_生産性向上事例紹介セミナー」のお知らせ

株式会社プレゼンス・メディカルから「令和4年度 喀痰吸引等研修会」のご案内

標記についてご案内がありましたのでお知らせします。

詳細内容やお申込みはこちら↓

 

令和4年度 喀痰吸引等研修会 日程予定表

会社概要研修案内

よくある質問

申込用紙

北海道認知症グループホーム協会から「認知症介護基礎研修」のご案内

標記についてご案内がありましたのでお知らせします。

詳細内容やお申込みはこちら↓

 

2021 年度 第 2 回 認知症介護基礎研修 札幌 開催) の ご案内

老人福祉施設長研究セミナー 開催方法の変更について

既にメールでもご案内しておりますが
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み
本セミナーは完全オンラインでの開催に
変更することとなりました。

内容につきましては変更ありませんが
開催方法の変更により参加をキャンセルされる場合は
お手数ですが1月21日(金)までに
事務局までご連絡下さいますよう
宜しくお願い申し上げます。

(参加費振込済みの場合は返金先についてもお知らせ下さい)

特にキャンセルのお申し出が無い場合は
オンライン参加への変更となりますので
ご承知おきください。

直前の変更でご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

北海道介護福祉士会から「認定介護福祉士養成研修」のご案内

標記についてご案内がありましたのでお知らせします。

詳細内容やお申込みはこちら↓

 

「認定介護福祉士養成研修」フライヤー

 

会長年頭所感

明けましておめでとうございます。

令和4年の年頭にあたりまして

別添にて会長より会員の皆様に新年のご挨拶を申し上げます。

 

会長年頭所感

道内高齢者施設利用者及び従事者への3回目ワクチン優先接種等にかかる要望書の提出

この度、本会より北海道知事あてに要望書を提出いたしました。

要望内容は以下の2点です。

・高齢者施設利用者及び従事者への3回目ワクチンの優先的な接種

・高齢者施設利用者及び従事者が定期的にPCR検査を受けられる体制の確保

詳細内容につきましては別添にてご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

要望書

« 前ページへ次ページへ »
北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイト

このページのお問い合わせ先は、

公益社団法人全国老人福祉施設協議会です。

TEL 03-5211-7700

北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイトへ

×