お知らせ

北海道・札幌市認知症介護指導者ネットワークリラネット主催 認知症介護実践リーダーフォローアップ研修

上記研修について、ご案内がありましたのでお知らせいたします。

詳しい内容およびお問い合わせ先については、開催案内・参加申込書をご覧ください。

★開催 平成29年11月15日(水)10時~16時

★対象 認知症介護実践リーダー研修修了者、認知症介護指導者

★定員 90名

認知症介護実践リーダー研修 実習課題様式

認知症介護実践リーダー研修の自施設実習及び他施設実習で使用する様式を掲載しますので、下記からダウンロードしてご利用ください。

※「外部実習の目的と課題」、「様式4」はA4で、「様式5」、「様式6」はA3での提出をお願いします。

 

外部実習の目的と課題

【様式4】自施設実習課題設定シート

【様式5】自施設実習計画と報告シート

【様式6】他施設実習報告書

今年度の全道老人福祉施設研究発表会の優秀賞データをアップしました

8月30日~31日に行われた今年度の研究発表会の優秀賞の発表内容について、ホームページにアップしました。

(道老施協ホームページ → 優秀賞発表データ をクリック!)

優秀賞受賞の有無に関わらず、たくさんの良い発表、ありがとうございました。

来年度は、全国老施協北海道会議(研究発表会に相当します)が行われます。

開催県(道)として、普段から皆様が行っている良い取り組みについてたくさんの発表を行うべく、今から準備をしてまいりましょう!

外国人技能実習制度における介護職種の追加に関する説明会の開催

北海道庁より、上記説明会開催について情報提供を受けましたのでお知らせします。

1 説明会開催日程等概要:
開催日:10月17日(火)
時間:受付13:30~14:00 説明14:00~16:00
会場:北農健保会館 大会議室(札幌市中央区北4条西7丁目1-4)
申込先:外国人技能実習機構札幌事務所 FAX 011-596-6473
申込〆切:10月10日(火)17:00

説明会要綱・申込書 ⇒ 外国人技能実習制度における介護職種の追加に関する説明会

 厚労省関連ページ:http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147660.html

指導監査調査票の記入様式について

会員施設の皆様にご依頼をいたしました標記の調査(全国老施協実施)について、記入様式をアップいたしますので、ご利用ください。

締め切りは10月20日(金)といたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

29-02(調査票)平成29年度指導監査対応室実態調査

北海道労働局からの注意喚起

梯子や脚立からの転落事故の防止について、別添のとおり注意喚起のパンフレットが発出されておりますので、お知らせします。

(道内社会福祉施設で、脚立から転落し死亡する事故が発生しております)

作業の安全に留意した取り組みをお願いいたします。

梯子や脚立からの転落事故の防止について

一般社団法人 北海道認知症グループホーム協会主催 平成29年度認知症介護基礎研修のご案内

一般社団法人 北海道認知症グループホーム協会主催の認知症介護基礎研修が開催されます。北海道老施協も共催しておりますので、ぜひご参加ください。

開催要綱等は、こちらのホームページ(http://h-gh.net/k-kensyu29.html)よりダウンロードいただけます。

なお、問い合わせは、一般社団法人 北海道認知症グループホーム協会までお願いいたします。

 

【全国老施協】 平成28年度 収支状況等調査の実施(特養・軽費)

現在全国老施協では、上記の調査を実施しています。この調査は、平成30年度報酬改定に際し非常に重要な基礎資料となります。9/4(当初の締め切り日)現在回収率が多くの都道府県で20%程度と非常に低調なことから、締切期日を9/11まで延長したとのことです(全国合わせて25%程度とのことです)

お忙しい中大変恐縮ではございますが、是非ご協力をお願いいたします。 ※要綱、様式は、下記のURLからご覧ください。(全国老施協ホームページ)

特養 ⇒ http://www.roushikyo.or.jp/contents/research/other/detail/283

軽費 ⇒ http://www.roushikyo.or.jp/contents/research/other/detail/284

【福祉医療機構主催】特別養護老人ホーム経営セミナーについて

標記研修の通知が届きましたので、参考までにお知らせいたします。

開催要綱及び申込書 →  福祉医療機構 特養経営セミナー

平成29年度「介護施設等における看護指導者養成研修」について

標記研修について、各総合振興局より通知されますので、受講希望の方は、各総合振興局までご連絡ください。

「介護施設等における看護指導者養成研修」の開催について

開催要綱

« 前ページへ次ページへ »
北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイト

このページのお問い合わせ先は、

公益社団法人全国老人福祉施設協議会です。

TEL 03-5211-7700

北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイトへ

×