お知らせ

セキスイ製ポータブルトイレのリコールについて

1996年~2002年に製造・販売されたセキスイ化科学工業株式会社製ポータブルトイレの一部で、転倒時に起こる事故が発生しており、2013年11月より対象製品(添付資料参照)を回収し安全な代替品と無償で交換しているとのことです。
既に、皆様のお手元へ通知等が届いていると思いますが、今一度ご確認くださいますようお願いいたします。

・セキスイ製ポータブルトイレ座楽背もたれ型の無償交換のお知らせ

一般社団法人 日本ユニットケア推進センター主催 「24Hシート研修(基礎編)」のご案内

・24Hシート研修(基礎編)チラシ

「ICT活用促進フェスタ」開催のご案内

・ICT活用促進フェスタチラシ

公益財団法人 愛恵福祉支援財団主催 「海外研修生募集」のご案内

・2019年度海外研修のご案内

緊急解説「処遇改善加算について」動画

7月3日~4日に行われた研究大会(研究発表会)の中で瀬戸会長による処遇改善加算の緊急解説講義がありました。
希望者多数により参加できなかった方もいらっしゃると思いますので会員専用ページにアップしました。

(道老施協ホームページ → 会員専用ページ → お知らせ をクリック!)

動画については諸般の事情により別日に撮影したものとなりますので、ご承知おき下さい。

社会福祉法人おける評議員の確保にむけた取り組みについて

小規模法人の評議員数について、今年度が経過措置の最終年度となることから厚生労働省より通達がありました。
このことを踏まえ、全国社協より各都道府県・指定都市社協あて「社会福祉法人に対する評議員確保の支援について」別添のとおり通知がありましたのでお知らせいたします。

詳細につきましては下記のとおりとなりますので、ご確認ください。

【全社協通知】評議員確保について
【全社協通知】社会福祉法人制度の概要と評議員の役割
【厚労省通知】評議員確保について

2019年度介護報酬改定に関するQ&A

2019 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)

改正健康増進法における受動喫煙防止対策について

「北海道受動喫煙防止条例(仮称)」地域説明会日程及び概要についてお知らせいたします。

・地域説明会チラシ

今年度の研究発表会の優秀賞データ

7月3日~4日に行われた今年度の研究発表会の優秀賞の発表内容について、ホームページにアップしました。

(道老施協ホームページ → コンテンツ → 優秀賞発表データ をクリック!)

優秀賞受賞の有無に関わらず、たくさんの良い発表、ありがとうございました。
今年度は分科会の中で処遇改善特別加算の緊急解説がありました。
緊急解説の動画は会員専用ページで閲覧できますのでご興味のある方はご参照下さい。
(※動画については研究大会とは別の機会に撮影したものです)

「平成30年度地域人材活用した労働環境改善促進事業」報告書を掲載しました。(2019.06.26)

「平成30年度地域人材活用した労働環境改善促進事業」報告書

「平成30年度地域人材活用した労働環境改善促進事業」実施施設インタビュー動画

⇒  https://youtu.be/Qo8IfNdAx-s

« 前ページへ次ページへ »
北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイト

このページのお問い合わせ先は、

公益社団法人全国老人福祉施設協議会です。

TEL 03-5211-7700

北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイトへ

×