令和元年度 全国老人福祉施設研究会議(愛媛会議) 団体航空便のご案内
既に会員施設宛にFAXにてご案内させて頂いておりますが 愛媛会議の開催に併せまして北海道老施協にて団体航空便の設定をいたしました。
別紙「団体航空便のご案内」をご確認の上、ご活用ください。
既に会員施設宛にFAXにてご案内させて頂いておりますが 愛媛会議の開催に併せまして北海道老施協にて団体航空便の設定をいたしました。
別紙「団体航空便のご案内」をご確認の上、ご活用ください。
1996年~2002年に製造・販売されたセキスイ化科学工業株式会社製ポータブルトイレの一部で、転倒時に起こる事故が発生しており、2013年11月より対象製品(添付資料参照)を回収し安全な代替品と無償で交換しているとのことです。
既に、皆様のお手元へ通知等が届いていると思いますが、今一度ご確認くださいますようお願いいたします。
7月3日~4日に行われた研究大会(研究発表会)の中で瀬戸会長による処遇改善加算の緊急解説講義がありました。
希望者多数により参加できなかった方もいらっしゃると思いますので会員専用ページにアップしました。
(道老施協ホームページ → 会員専用ページ → お知らせ をクリック!)
動画については諸般の事情により別日に撮影したものとなりますので、ご承知おき下さい。
小規模法人の評議員数について、今年度が経過措置の最終年度となることから厚生労働省より通達がありました。
このことを踏まえ、全国社協より各都道府県・指定都市社協あて「社会福祉法人に対する評議員確保の支援について」別添のとおり通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては下記のとおりとなりますので、ご確認ください。
「北海道受動喫煙防止条例(仮称)」地域説明会日程及び概要についてお知らせいたします。