お知らせ

北海道社会福祉士会主催 研修会のお知らせ

北海道社会福祉士会より権利擁護実践研修会の案内が来ておりますので、詳細は開催要綱をご覧ください。
お問い合わせは、北海道社会福祉士会まで。

☆開催要綱・申込書

介護の日イベントのお知らせ(北海道介護福祉士会主催)

北海道介護福祉士会から介護の日イベントのお知らせが届いております。詳細は案内をご覧ください。お問い合わせは北海道介護福祉士会までお願いいたします。

☆開催要綱・申込書

掲載タイトル:北海道認知症ケア研究会第4回研修会案内(北海道認知症ケア研究会主催)

北海道認知症ケア研究会より研修の案内がありましたので、開催案内と申込書を掲載します。詳しいお問い合わせは、北海道認知症ケア研究会へお問い合わせください。

☆開催要綱・申込書

第71回全国老人福祉施設大会(仙台大会)申込延長

10月28日~30日に仙台市で開催される、全国老人福祉施設大会の参加申し込み期日が延長になりました。
参加検討されている方は、全国老施協のホームページから開催要綱等をご覧ください。
なお、今後申込された方の参加者名簿への掲載につきましては対応しかねるとのことですので、予めご了承ください。

☆【全国老施協ホームページ】

介護福祉士初任者研修案内(北海道介護福祉士会主催)

北海道介護福祉士会空知支部より平成26年度 介護福祉士初任者研修(北海道 キャリアパス支援研修 補助事業対象研修)の案内がありましたのでお知らせいたします。(注:介護職員初任者研修ではなく、介護福祉士資格保持者の為の初任者研修とのことです)

☆開催要綱・申込書

軽費老人ホーム及びケアハウスにおける消費増税並びに冬季暖房費等に関する要望書の提出について

平成26年9月22日(月)に、北海道老人福祉施設協議会 会長 三瓶徹より、北海道へ要望書の提出を行いました。

☆要望書

社会福祉士国家試験対策 直前対策講座(北海道社会福祉士会主催)

北海道社会福祉士会より案内がありましたので、お知らせいたします。

☆ご案内・申込書

全国老施協「これからの介護と福祉を考える1000人集会」のご案内について

超高齢社会における社会福祉水準を引き上げていくために、秋口以降の税制・規制改革議論に向けて、福祉現場の声を一点に集中し、突破口を切り開くべく、「これからの介護と福祉を守る1000 人集会」に、各位の結集をお願いいたします。

☆全国老施協1000人集会案内

北海道社会福祉士会より研修等の案内

北海道社会福祉士会より、研修会の案内と社会福祉士の模擬試験の案内がきておりますので、
詳細は下記のデータをご参照ください。

☆現場実習指導者研修会
☆社会福祉士国家試験全国統一模擬試験

「介護の日」協力施設の募集について(北海道介護福祉士会主催)

北海道介護福祉士会より「介護の日」の施設見学にご協力いただける施設募集の案内がありました。
詳細は、下記のデータを参照ください。

施設見学にご協力いただける施設の募集締め切りを、9月24日まで延長しています。
詳細については、介護福祉士会事務局等へお問い合わせください。

☆「介護の日」実施要綱・協力施設申込用紙

« 前ページへ次ページへ »
北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイト

このページのお問い合わせ先は、

公益社団法人全国老人福祉施設協議会です。

TEL 03-5211-7700

北海道版 JS-JOB 介護・福祉の求人情報サイトへ

×